最高の名言
作者ランキング
人気のタグ
私の名言
お気に入り
新しい名言を書く
ユーザー
会話から、でも、の言葉を追い出せばみんな幸せになれる気がする。
でも
言葉
ユーザー
人は一秒また一秒と老いている。時間を遡ることはできない。人生をやり直すことはできない。
老人
ユーザー
怒りは十秒くらい経つと静まる。十秒さえ我慢すれば、爆発することはない。
ストレス
怒り
ユーザー
吉野家で卵を注文するときの優越感で今日も一日が終わる。
吉野家
ユーザー
人生やるようにしかならない。とりあえずやることやるべし!
人生
ユーザー
できるかできないか、じゃなくて、とりあえずやるべし!
人生
ユーザー
文章は改行しないと見にくい。改行しすぎるとやっぱり見にくい。
改行
ユーザー
真実なそのものでなく、そのものと別のものの関係にある。それはあるのでない。それはそれ以外との関係によってそれになる。人間でいうなら、実存は社会関係と等価である。
真実
実存
一人でできるもん
勉強しないと、もっとわからなくなって、勉強しようというマインドが下がる。悪循環。気づけば高校生になっても中学レベルという・・・
勉強
ユーザー
同じ言葉でも言い方で印象も意味も変わる。嫌な言葉も発音でいい言葉になる。
言葉
ユーザー
加齢臭、それは予想外の臭い。自分はそんな臭いを発しないとタカをくくっていた時もありました。
加齢臭
ユーザー
いくら儲かっても、空売り信用取引で一夜にして消えることがある。
信用取引
ユーザー
老人になる前に老人になる覚悟をしておけ!
老人
ユーザー
死は免れない。人間は不平等だが、死を免れない意味では平等だ。
死
ユーザー
星は無限にある。だとしたら地球以外にも、知的生命体がいる星がいておかしくない。そこにいる高度な技術をもった生命体もまた、今の私と同じように夢想しているのだろうか。
宇宙
ユーザー
お前の本気はこんなものかあ!
本気
ユーザー
本当の自分は、相手に見せるたくさんの違う自分でできている。違う相手には違う自分を見せる。だから本当の自分は一つじゃない。
自分
ユーザー
何度も嘘を重ねていると、自分でもそれが本当のように思える
嘘
なつ
愛があれば、つらいことも、いい未来を作るために必要なこと、と思える。
愛
ユーザー
隠し味がでしゃばっているとき、それは隠し味でなく正面味になり、他の味を見事に隠してしまうのだ。そして、もともとの味が隠し味になった料理はえたいのしれない化学調味料よりひどいのである。
味
ユーザー
私にとっての名言はあなたにとっての名言じゃないかもしれない。でも、私は誰かよくわからないあなたに名言を届けたい・・・。
名言
ユーザー
本を最後まで読むコツは、本を最後から読むこと。
本
ユーザー
学校を卒業して「あの日に戻りたい」と思うけど、学校にいた頃は「早く学校を出たい」と思っていた。
学校
ユーザー
日曜日は休みなのに休めない。だから一週間は実質一日しか休みがない。
日曜日
ユーザー
いいねの数で人の価値は決まらない。お金が人の価値じゃないように。
いいね
なつ
過去に戻りたい。でも、未来も見てみたい。今の私は過去と未来の間で揺れている。
過去
ユーザー
クリスマスから正月明けまでのスピード感についていけないから、年末年始の記憶がない
クリスマス
ユーザー
失敗が続くと嫌になって諦めたくなる。そこでやめたら終わりで、人生は前に進まない。でもやってもだいたい失敗する。人生ってなんだろう。
人生
失敗
ユーザー
本を読んで現実に戻ったとき、いつも悲しくなる。
現実
ユーザー
人生は密度で決まる。長ければいいってもんじゃない。密度が濃ければ濃いほどいい。
人生
ユーザー
喧嘩のない愛は、白飯のない焼きサバのようなもの。
愛
ユーザー
努力して駄目でも、その過程でなにかを掴んでる。その経験が人を作る。
努力
青山みなと
海に入ると赤ちゃんに戻った感覚になるのに、プールに入ってもその感覚はない。どうしてだろう。
海
赤ちゃん
ユーザー
人生は短い。だから精一杯いかなきゃ。
人生
ユーザー
疲れたら寝る。これで心身ともに回復する。寝ないから鬱になる。
疲れ
ユーザー
老人になることを恐れるな。いつかはなる。みんな免れない。
老人
ユーザー
言葉で伝えたら傷つくけど、絵文字だったら傷つかないことってあるかも。
絵文字
ユーザー
昔はよかったな、と思う昔にいた人もまた「昔はよかったな」と思っている。懐古主義は鎖のように過去から未来に続く。
昔
なつ
寂しい時にため息をつくと、もっと寂しくなる。だからため息なんてつかない方がいい。
寂しい
ユーザー
疲れたら休む。これができないから不幸になる。
疲れ
不幸
ユーザー
みんなといるときは、早く一人になりたい。一人でいると、早くみんなと一緒になりたい。
孤独
ユーザー
満員電車で毎日30分勉強すれば、家で勉強しなくてもいい成績が取れる。そんな自分に私はなりたい。
電車
勉強
ユーザー
政治に答えはない。だから政治家は信念に従って行動するしかない。問題は、政治家の信念に道徳はあるのかということだ。
政治
ユーザー
頑張っても運が良くても、結果が同じなら同じ。幸運と努力は同じ。なんて虚しいのだ。
努力
幸せのフォーチュンクッキー
希望を持つのはタダ。だから希望を持とう!
希望
ユーザー
人間は一人では生きていけない!誰かと助けあって生きていく。
人間
ユーザー
明日はどんな日になるだろう?そう考えて眠るといい日になる気がする。
明日
ユーザー
スシローかはま寿司か。人生でよく悩む選択肢がこれとは、いやはや、情けない限りである。ただ、それも一つの人生。そして、くら寿司という選択肢も入れようと今日は思うのだ。
スシロー
新しい名言を書く
タグ - 複数書くときはカンマで区切り
あなたの伝えたい名言
私の言葉に不適切な個人情報、誹謗中傷、暴力的な意見、医学と薬学に関する誤った情報は含まれていません。
送信
タグを書くと見つかりやすくなります。タグの個数は 3 つまでです。セピア名言帳は「人と社会を美しいコトバで良くしたい」と願う人のための場です。